価格:
¥
2,198
(税込)
購入期間:
2022年08月01日00:00~
発売日:
2011年11月23日
※ 購入される際は、商品の内容を必ずご確認ください。
商品情報
平成21年度(第64回)文化庁芸術祭大賞と第60回文化庁芸術選奨文部科学大臣賞を同時受賞したコンサート『三橋貴風 尺八本曲 空間曼陀羅 「恨(ハン)の軌跡」』(2009年11月10日津田ホール)のライブ録音から、古典本曲「三谷」三態と現代本曲「鶴林」を収録。自作曲「HAMA」(2001年スタジオ録音)を含む、独奏尺八の深淵を明示した三橋貴風、渾身のアルバム
初発売日: 2011年11月23日
「遠く紀元前の西アジア辺りを起源とされている尺八が、天平の頃に唐から伝えられた宮廷音楽の為の楽器として先ず伝来し、そののち鎌倉の建長年間以降に禅の臨済宗の一派法燈派(ほっとうは)の行脚僧である虚無僧により法器として吹かれる様になった事は史実として知られております。文化が民族・国境を越えて伝播する時、近隣の国々からの様々な形の影響が複合的に結集し新たな一つの型を作る事があります。古来の尺八の音楽(尺八古典本曲)を考える時、その感性の核として切っても切れない感覚の一つに韓民族の美学「恨(ハン)」がある事に気付かされます。「恨」とは単に「うらみ」を意味する言葉ではありません。更に深く更に冷静な一種の哲学と云う事が出来るかも知れません。一頃には普化宗(法燈派の別称)の寺は全国に二百寺ほどもあったと聞いており、それらの寺々所傳となる固有の本曲の数は現存しているものを遥かに凌いでいた事と思われます。本日前半ではこれらの多くの尺八古典本曲の内の「同名異曲」から、「三谷」を三態お聴き頂こうと思っております。」三橋貴風(2009年公演パンフレットより)
初発売日: 2011年11月23日
「遠く紀元前の西アジア辺りを起源とされている尺八が、天平の頃に唐から伝えられた宮廷音楽の為の楽器として先ず伝来し、そののち鎌倉の建長年間以降に禅の臨済宗の一派法燈派(ほっとうは)の行脚僧である虚無僧により法器として吹かれる様になった事は史実として知られております。文化が民族・国境を越えて伝播する時、近隣の国々からの様々な形の影響が複合的に結集し新たな一つの型を作る事があります。古来の尺八の音楽(尺八古典本曲)を考える時、その感性の核として切っても切れない感覚の一つに韓民族の美学「恨(ハン)」がある事に気付かされます。「恨」とは単に「うらみ」を意味する言葉ではありません。更に深く更に冷静な一種の哲学と云う事が出来るかも知れません。一頃には普化宗(法燈派の別称)の寺は全国に二百寺ほどもあったと聞いており、それらの寺々所傳となる固有の本曲の数は現存しているものを遥かに凌いでいた事と思われます。本日前半ではこれらの多くの尺八古典本曲の内の「同名異曲」から、「三谷」を三態お聴き頂こうと思っております。」三橋貴風(2009年公演パンフレットより)
収録内容
音源
AAC 128/320kbps | 122.5 MB | 53:35
-
01.三谷(リサイタル・ライブ)
11:04
-
02.三谷清攬(リサイタル・ライブ)
10:08
-
03.三谷(リサイタル・ライブ)
12:42
-
04.鶴林-尺八独奏のためのー(リサイタル・ライブ)
11:24
-
05.HAMA
8:15
デジタル商品の楽しみ方
本商品は、ダウンロードまたはスマートフォン向けアプリ「PlayPASS Music Player」でご利用いただけます。