このブラウザはサポートされていません。

Chromeブラウザの最新版をご利用ください。
  • 鬼の女の子守唄

デジタルオーディオ

鬼の女の子守唄

桃山晴衣

  • 鬼の女の子守唄
価格: ¥ 2,139 (税込)
購入期間: 2022年11月30日00:00~
発売日: 2009年12月02日
※ 購入される際は、商品の内容を必ずご確認ください。

商品情報

人と出会い 自然と触れ合い 理想のうたを求め 旅を続けてきた うたのまれびと・桃山晴衣の生命讃歌

伝統の積み重ねと日々の暮らしが育んだ豊かな情感、繊細な美しさに満ちた日本音楽の源泉を追い求め、それを今日の音楽として新たに創造し、空に澄みのぼるような歌の輝きと凛とした魂でたくさんの人々を魅了し続けた音楽家・桃山晴衣の世界。
邦楽の名人に囲まれた環境で育ち、若くして宮薗節の奥義を学びながらも、伝統音楽と現代の生活の距離に疑問を抱いて、その後さまざまな音楽の世界へと関心の扉を開く。そうした過程で発表された、記念すべき初ソロ・アルバムが『弾き詠み草(ひきよみぐさ)』(シンセサイザーで坂本龍一が参加)。ターニング・ポイントとなる第2作『梁塵秘抄』に次いでリリースされたのが、ハムザ・エルディーン(ウード、歌)との共演を含む『鬼の女の子守唄』。いずれも邦楽を原点にみずみずしい感性がほとばしった伝説的な名盤。

桃山晴衣(ももやま はるえ)(1939~2008)プロフィール
1939年、東京生まれ。大叔父に長唄・吉住慈恭[四世吉住小三郎](人間国宝)を持ち、6歳から三味線を始める。
1960年、芸と文化を考える「於晴会」を結成、機関誌『桃之夭々』を発刊。桃山流を創立し家元となる。
1963年より四世宮薗千寿(人間国宝)の生涯一人の内弟子となり、宮薗節の奥義を極める。
1974年家元をやめ、以降、日本の音楽の生まれた様、生きている状況を探すため、各地の子守歌、古謡、わらべ歌を訪ねる。同時に、世界の民族音楽、特に東南アジア、サハラ、イスラム、インドなどの楽器と音楽を吸収。
1980年、12世紀の流行歌謡集『梁塵秘抄』の詞章に、伝統と民族音楽のエッセンスを美しく融合させた独自の音楽を創作し、新たな音楽世界を切り拓く。翌1981年から一年半、「遊びをせんとや生まれけん──『梁塵秘抄』の世界」を歌い語る全国ツアーを展開。三味線の吟遊詩人として大きな話題を呼ぶ。
1983年以降、シルクロードに三絃の源流をたずね、日本各地の縄文遺跡踏査とともに、民俗文化や芸能を訪ね、またアイヌ音楽を学んで、歌の源流に迫る。
1986年世界的パーカッショニストの土取利行とジョイント・コンサート「夢二絃唱」を開く。また同年パリのジャン=ルイ・バロー劇場で公演。
1987年岐阜県に立光学舎(りゅうこうがくしゃ)を建設、地元の人々と新作太神楽劇を発表。
1990年、91年、ピーター・ブルック演出の演劇『テンペスト』の音楽と歌唱を担当。
1992年から94年に舞踏家、大野一雄とともに『小栗判官照手姫(おぐりはんがんてるてひめ)』の公演を5回行なう。
1992年、石川鷹彦(ギター)、菊地雅志(尺八)、古田りんず(シンセサイザー)とバンド「MOMO」を結成。
1994~98年、今様浄瑠璃シリーズ『夜叉姫』、『照手姫』、『浄瑠璃姫』を発表
1994年、パリの太陽劇団で一ヶ月、110余時間のワークショップ指導を行なう。
1995年、五木寛之・作『蓮如』(前進座)の音楽(うた)を担当。
1999年(平成11年)には、岐阜県の「織部賞」知事賞を受賞。
2000年、新譜『梁塵秘抄 II』をリリース。京都・大原三千院、熊野ほかでコンサート。
2002年、ナターシャ・パリーとのコラボレーションによる『夜叉姫』パリ公演が絶賛を博す。帰国後、オリベホール(東京)で『今様浄瑠璃・夜叉姫』公演(弊財団より2009年12月CD発売
2005年、岐阜のアクティブGで桃山晴衣の全仕事展「うた出づる国・美濃」開催。
2008年12月5日、逝去。
著書に、『恋ひ恋ひて・うた三絃』(筑摩書房)、『梁塵秘抄 うたの旅』(青土社)がある。

[収録曲]
1 伊勢の小万
古謡/桃山晴衣 作詞補作/桃山晴衣 作曲

2 江原光太
作詞/桃山晴衣 作曲

3 鬼の女の子守唄
糸りつ 作詞/桃山晴衣 作曲

4 五ツ木の子守唄
古謡

5 二上り三絃曲
桃山晴衣 作曲

6 秋の色
間瀬正也 作詞/桃山晴衣 作曲

7 ランマー・バーダー・ヤタサンナ(Lamma Bada Yatasanna)
アラブ伝承曲/ハムザ・エルディーン 編曲

8 ひとり暮し
間瀬正也 作詞/桃山晴衣 作曲

9 森屋おりん
桃山晴衣 作詞/桃山晴衣 作曲

10 遠野の河童淵
桃山晴衣 作詞/桃山晴衣 作曲

11 山の春秋
遠藤利男 作詞/桃山晴衣 作曲

12 うらうら椿
桃山晴衣 作詞/桃山晴衣 作曲

13 吉野之山
鹿島大示 採譜(「大幣」〔貞享二年刊行〕より)

桃山晴衣:唄、三味線、インド鈴(1)、鈴二種(9)、明珍火箸、縄文土鈴、小壺(10) ハムザ・エルディーン:唄、ウード、タール(7)、ウード(12)

[録音]1982年7月、1984年11月 ビクタースタジオ201スタジオ

収録曲
音源 AAC 128/320kbps | 85.5 MB | 37:37

  • 01.伊勢の小万

    1:59

  • 02.縄

    3:52

  • 03.鬼の女の子守唄

    3:05

  • 04.五ツ木の子守唄

    1:45

  • 05.二上り三弦曲

    1:52

  • 06.秋の色

    1:30

  • 07.ランマー・バーダー・ヤタサンナ

    4:15

  • 08.ひとり暮し

    0:44

  • 09.森屋おりん

    4:45

  • 10.遠野の河童淵

    2:38

  • 11.山の春秋

    1:46

  • 12.うらうら椿

    6:03

  • 13.吉野之山

    3:15

デジタル商品の楽しみ方

本商品は、ダウンロードまたはスマートフォン向けアプリ「PlayPASS Music Player」でご利用いただけます。

この商品のアーティスト

関連商品

      こちらはファンクラブ限定商品です



      FC URL(遷移先)が設定されていません

      事前抽選販売へ応募しますか?

      ご購入いただく商品の「PlayPASS Music Player」の推奨OSは、
      Android 9.0以上、iOS 14以上となります。
      お客様の利用環境を
      必ずご確認の上、購入手続きにお進みください。

      NFTが確認できません

      この商品を購入するためには、以下のNFTを所持している必要がありますが、お客様はNFTを所持していないため、購入することができません。

      NFTは数量限定のため、売り切れの可能性があります。
      二次流通はOpenSeaなどのNFTマーケットプレイスでの購入となります。

      NFT所持確認ができました
      購入が可能です

      お客様は対象NFTを所持していることが確認できたため、当限定商品を購入することが可能です。