価格:
¥
2,241
(税込)
購入期間:
2024年07月03日00:00~
発売日:
2007年12月27日
※ 購入される際は、商品の内容を必ずご確認ください。
商品情報
日本伝統芸能の古典の伝承・継承に取り組んでいる若い演奏家にCD制作の機会を提供する目的で、平成11年(1999年)度に(公財)日本伝統文化振興財団によって創設された「邦楽技能者オーディション」の第8回合格者による受賞記念アルバム。
唄:田村彌笑 糸:田村彌枝、田村てる若、田村わか枝
[録音]2007年10月5日、8日、10日ビクタースタジオ301
[収録曲]
1 わしが思い
古典曲
2 田村
作詞:松本亀松/作曲:杵屋正邦
3 とめても帰る
作詞:尾崎紅葉/作曲:二世 清元梅吉
4 神田祭
作詞:中内蝶二/作曲:三世 清元梅吉
5 紫陽花(あじさい)
作詞:久保田万太郎/作曲:田村法一
6 ぬれてみたさに
作詞:平山蘆江/作曲:春日とよ
7 一声は(ひとこえは)
古典曲
8 新三(しんざ)
作詞:市川三升/作曲:篠原治
9 空ほの暗き
作詞:河竹黙阿弥/作曲:二世 清元梅吉
10 坂はてるてる
古典曲
11 開国の日陰花(かいこくのひかげばな)
作詞:駒井義之/作曲:四世 清元梅吉
12 お互いに
古典曲
13 せかれ
古典曲
14 小芳(こよし)
作詞:松本亀松/作曲:四世 清元梅吉
15 辰巳の左褄
作詞:伊東深水/作曲:三世 清元梅吉
16 廻り燈籠
作詞:山田蔦舎/作曲:春日とよ
17 河太郎(かわたろう)
作詞:鈴木秀雄/作曲:初代 佐橋章子
18 妙子(たえこ)
作詞:松本亀松/作曲:四世 清元梅吉
19 われが住家(われがすみか)
古典曲
20 向こう通るは〜お夏
古典曲
21 柳橋から
古典曲
22 夜桜
古典曲
23 どうぞ叶えて
古典曲
24 梅と松
古典曲
唄:田村彌笑 糸:田村彌枝、田村てる若、田村わか枝
[録音]2007年10月5日、8日、10日ビクタースタジオ301
[収録曲]
1 わしが思い
古典曲
2 田村
作詞:松本亀松/作曲:杵屋正邦
3 とめても帰る
作詞:尾崎紅葉/作曲:二世 清元梅吉
4 神田祭
作詞:中内蝶二/作曲:三世 清元梅吉
5 紫陽花(あじさい)
作詞:久保田万太郎/作曲:田村法一
6 ぬれてみたさに
作詞:平山蘆江/作曲:春日とよ
7 一声は(ひとこえは)
古典曲
8 新三(しんざ)
作詞:市川三升/作曲:篠原治
9 空ほの暗き
作詞:河竹黙阿弥/作曲:二世 清元梅吉
10 坂はてるてる
古典曲
11 開国の日陰花(かいこくのひかげばな)
作詞:駒井義之/作曲:四世 清元梅吉
12 お互いに
古典曲
13 せかれ
古典曲
14 小芳(こよし)
作詞:松本亀松/作曲:四世 清元梅吉
15 辰巳の左褄
作詞:伊東深水/作曲:三世 清元梅吉
16 廻り燈籠
作詞:山田蔦舎/作曲:春日とよ
17 河太郎(かわたろう)
作詞:鈴木秀雄/作曲:初代 佐橋章子
18 妙子(たえこ)
作詞:松本亀松/作曲:四世 清元梅吉
19 われが住家(われがすみか)
古典曲
20 向こう通るは〜お夏
古典曲
21 柳橋から
古典曲
22 夜桜
古典曲
23 どうぞ叶えて
古典曲
24 梅と松
古典曲
収録内容
音源
AAC 128/320kbps | 128.1 MB | 56:08
-
01.わしが思い
2:15
-
02.田村
3:28
-
03.とめても帰る
1:21
-
04.神田祭
2:55
-
05.紫陽花
2:06
-
06.ぬれてみたさに
1:14
-
07.一声は
2:36
-
08.新三
2:00
-
09.空ほの暗き
1:56
-
10.坂はてるてる
1:11
-
11.開国の日陰花
4:33
-
12.お互いに
1:25
-
13.せかれ
1:27
-
14.小芳
3:25
-
15.辰巳の左褄
4:16
-
16.廻り燈籠
2:05
-
17.河太郎
2:22
-
18.妙子
4:02
-
19.われが住家
1:49
-
20.向こう通るは(お夏)
3:04
-
21.柳橋から
1:33
-
22.夜桜
1:51
-
23.どうぞ叶えて
1:28
-
24.梅と松
1:45
デジタル商品の楽しみ方
本商品は、ダウンロードまたはスマートフォン向けアプリ「PlayPASS Music Player」でご利用いただけます。