このブラウザはサポートされていません。

Chromeブラウザの最新版をご利用ください。
  • 観世流 舞の囃子 一噌流・幸流・高安流・金春流による(監修:金春惣右衛門、増田正造)

デジタルオーディオ

観世流 舞の囃子 一噌流・幸流・高安流・金春流による(監修:金春惣右衛門、増田正造)

Various Artists

  • 観世流 舞の囃子 一噌流・幸流・高安流・金春流による(監修:金春惣右衛門、増田正造)
価格: ¥ 9,856 (税込)
購入期間: 2024年11月27日00:00~
発売日: 2009年09月22日
※ 購入される際は、商品の内容を必ずご確認ください。

商品情報

先行作品『能楽囃子体系』と合わせて、鑑賞はもちろん、舞と囃子のお稽古に最適。

【本作品の特長】
(1) 通常用いられる能の「舞」と「働」の全てを集録。
「中ノ舞」「序ノ舞」「楽」などは、「大小物」「太鼓物」の両方を、「神舞」「男舞」などは五段と三段の場合、「神楽」は「段直リ」「地直リ」というように、万全を期して収録しています。
(2) 演目を想定した舞囃子。
例えば、「盤渉序ノ舞」では「羽衣」、「真ノ序ノ舞・三段」では「老松」、というように、それぞれの舞については各演目を想定して演奏されています。
(3) 人間国宝および一流の演者による演奏。
一噌仙幸、藤田大五郎、幸祥光、幸宣佳、曽和博朗、安福春雄、安福建雄、柿本豊次、金春惣右衛門、という人間国宝の各師をはじめ、芸術祭賞受賞者・観世寿夫能楽賞受賞者たちによる演奏は、願うべく最適の実用、鑑賞用として最高のものです。
(4) お稽古に最適です。
観世流のお囃子の寸法で録音されているので、舞のお稽古には最適です。同時に、お囃子のお稽古にも役立ちます。
(5) 高音質・使い心地の良さ。
LP盤制作当時のこだわりの音質を、デジタル・マスタリング。本作ではお調べに始まり、舞のカテゴリーの順列に再構成しました。

◆演奏者(敬称略・順不同)
笛・一噌流: 一噌庸二、一噌仙幸、一噌幸政、藤田大五郎
小鼓・幸流: 幸 祥光、幸 正影、幸 宣佳、住駒陽介、曽和博朗
大鼓・高安流: 安福春雄、柿原崇志、安福建雄
太鼓・金春流: 柿本豊次、金春惣右衛門

[録音]昭和51年(1976年)、観世能楽堂(松濤)にて。同年、ビクターから発売されたLP盤(SJL-111~115/LP盤5枚組)の完全復刻。

[監修]
金春惣右衛門(こんぱる・そうえもん)
大正13年(1924)生。太鼓方・金春流宗家。芸術院会員。重要無形文化財保持者(人間国宝)。著書に『金春流太鼓全書(能楽書林)』『金春流太鼓序之巻(能楽書林)』ほか。共著に『現代謡曲全集第2巻・第50巻(筑摩書房)』ほか。1981年度、第11回観世寿夫記念法政大学能楽賞受賞。

増田正造(ますだ・しょうぞう)
昭和5年(1930)生。武蔵野大学名誉教授。同能楽資料センター主任を長く勤める。写真家。映像作家。能楽プロデューサー。著書に『能の表現―その逆説の美学(中央公論社・中公新書)』『能のデザイン(平凡社カラー新書)』『井伊家伝来能面百姿(平凡社)』ほか。共著に『能と狂言の世界(講談社)』『世阿弥(中央公論社・日本の名著10)』ほか。『能と近代文学(平凡社)』において、1992年度第14回観世寿夫記念法政大学能楽賞受賞。

[収録曲]
Disc 1
1 お調べ(おしらべ)
笛:藤田大五郎 小鼓:幸宣佳 大鼓:安福春雄 太鼓:金春惣右衛門

2 中ノ舞 大小物 三段(ちゅうのまい だいしょうもの さんだん)
笛:一噌仙幸 小鼓:幸正影 大鼓:安福建雄

3 イロエ掛リ 中ノ舞 三段(いろえがかり ちゅうのまい さんだん)
笛:藤田大五郎 小鼓:幸宣佳 大鼓:柿原崇志

4 中ノ舞 太鼓物 三段(ちゅうのまい たいこもの さんだん)
笛:一噌幸政 小鼓:幸祥光 大鼓:安福春雄 太鼓:金春惣右衛門

5 序ノ舞 大小物 三段(じょのまい だいしょうもの さんだん)
笛:藤田大五郎 小鼓:幸祥光 大鼓:安福春雄

6 序ノ舞 太鼓物 三段(じょのまい たいこもの さんだん)
笛:一噌幸政 小鼓:幸宣佳 大鼓:安福建雄 太鼓:柿本豊次

7 盤渉序ノ舞(ばんしきじょのまい)
笛:藤田大五郎 小鼓:幸宣佳 大鼓:安福春雄 太鼓:金春惣右衛門

Disc 2
1 真ノ序ノ舞 三段(しんのじょのまい さんだん)
笛:一噌仙幸 小鼓:曽和博朗 大鼓:柿原崇志 太鼓:柿本豊次

2 イロエ掛リ 破ノ舞(いろえがかり はのまい)
笛:一噌庸二 小鼓:幸正影 大鼓:柿原崇志

3 破ノ舞 太鼓物(はのまい たいこもの)
笛:一噌仙幸 小鼓:幸正影 大鼓:柿原崇志 太鼓:柿本豊次

4 早舞 三段(はやまい さんだん)
笛:藤田大五郎 小鼓:幸祥光 大鼓:安福春雄 太鼓:柿本豊次

5 神舞 五段(かみまい ごだん)
笛:藤田大五郎 小鼓:住駒陽介 大鼓:柿原崇志 太鼓:金春惣右衛門

6 神舞 三段(かみまい さんだん)

笛:一噌仙幸 小鼓:幸正影 大鼓:安福建雄 太鼓:金春惣右衛門

7 男舞 五段(おとこまい ごだん)
笛:一噌庸二 小鼓:幸正影 大鼓:柿原崇志

8 男舞 三段(おとこまい さんだん)
笛:藤田大五郎 小鼓:幸正影 大鼓:安福建雄

9
急ノ舞 大小物 三段(きゅうのまい だいしょうもの さんだん)
笛:藤田大五郎 小鼓:幸正影 大鼓:柿原崇志

Disc 3
1 神楽 段直リ(かぐら だんなおり)
笛:一噌幸政 小鼓:幸宣佳 大鼓:安福春雄 太鼓:金春惣右衛門

2 神楽 地直リ(かぐら じなおり)
笛:藤田大五郎 小鼓:曽和博朗 大鼓:安福建雄 太鼓:柿本豊次

3 鞨鼓(かっこ)
笛:一噌庸二 小鼓:住駒陽介 大鼓:柿原崇志

4 楽 大小物(がく だいしょうもの)
笛:一噌幸政 小鼓:幸正影 大鼓:柿原崇志

5 楽 太鼓物(がく たいこもの)
笛:藤田大五郎 小鼓:幸宣佳 大鼓:安福春雄 太鼓:金春惣右衛門

6 盤渉楽 太鼓物(ばんしきがく たいこもの)
笛:一噌幸政 小鼓:幸宣佳 大鼓:安福春雄 太鼓:金春惣右衛門

Disc 4
1 鷺乱(さぎみだれ)
笛:一噌幸政 小鼓:幸祥光 大鼓:安福建雄 太鼓:金春惣右衛門

2 獅子(しし)
笛:藤田大五郎 小鼓:幸宣佳 大鼓:安福春雄 太鼓:金春惣右衛門

3 和合ノ舞(わごうのまい)
笛:一噌幸政 小鼓:曽和博朗 大鼓:安福建雄 太鼓:金春惣右衛門

4 大和舞(やまとまい)
笛:一噌庸二 小鼓:住駒陽介 大鼓:安福春雄 太鼓:金春惣右衛門

5 舞働(まいばたらき)
笛:一噌幸政 小鼓:幸宣佳 大鼓:安福建雄 太鼓:柿本豊次

6 祈リ(いのり)
笛:一噌幸政 小鼓:幸宣佳 大鼓:柿原崇志 太鼓:金春惣右衛門

7 カケリ
笛:藤田大五郎 小鼓:曽和博朗 大鼓:安福建雄

収録内容
音源 AAC 128/320kbps | 557.1 MB | 4:04:41

  • DISC 1
  • 01.お調べ

    2:30

  • 02.中ノ舞 大小物 三段

    9:20

  • 03.イロエ掛り 中ノ舞 三段

    9:34

  • 04.中ノ舞 太鼓物 三段

    7:58

  • 05.序ノ舞 大小物 三段

    16:31

  • 06.序ノ舞 太鼓物 三段

    13:32

  • 07.盤渉序ノ舞

    12:48

  • DISC 2
  • 01.真ノ序ノ舞 三段

    16:23

  • 02.イロエ掛り 破ノ舞

    2:21

  • 03.破ノ舞 太鼓物

    2:01

  • 04.早舞 三段

    7:16

  • 05.神舞 五段

    4:57

  • 06.神舞 三段

    3:58

  • 07.男舞 五段

    6:44

  • 08.男舞 三段

    5:49

  • 09.急ノ舞 大小物 三段

    9:02

  • DISC 3
  • 01.神楽 段直り

    12:12

  • 02.神楽 地直り

    14:57

  • 03.鞨鼓

    6:05

  • 04.楽 大小物

    15:32

  • 05.楽 太鼓物

    13:04

  • 06.盤渉楽 太鼓物

    11:19

  • DISC 4
  • 01.鷺乱

    10:55

  • 02.獅子

    6:12

  • 03.和合ノ舞

    11:02

  • 04.大和舞

    5:53

  • 05.舞働

    1:17

  • 06.祈り

    3:28

  • 07.カケリ

    1:45

デジタル商品の楽しみ方

本商品は、ダウンロードまたはスマートフォン向けアプリ「PlayPASS Music Player」でご利用いただけます。

この商品のアーティスト

関連商品

      こちらはファンクラブ限定商品です



      FC URL(遷移先)が設定されていません

      事前抽選販売へ応募しますか?

      ご購入いただく商品の「PlayPASS Music Player」の推奨OSは、
      Android 9.0以上、iOS 14以上となります。
      お客様の利用環境を
      必ずご確認の上、購入手続きにお進みください。

      NFTが確認できません

      この商品を購入するためには、以下のNFTを所持している必要がありますが、お客様はNFTを所持していないため、購入することができません。

      NFTは数量限定のため、売り切れの可能性があります。
      二次流通はOpenSeaなどのNFTマーケットプレイスでの購入となります。

      NFT所持確認ができました
      購入が可能です

      お客様は対象NFTを所持していることが確認できたため、当限定商品を購入することが可能です。

      この商品に関するご注意

      本商品は専用のスマートフォン向けアプリ
      「PlayPASS Music Player」でのみ
      ダウンロード再生が可能です。

      それ以外では再生できません。